No. | 記事 | 掲載誌 | 掲載年月 | 巻・号・頁 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
31c | 【部活】日本の先生は世界一忙しい!?部活動と長時間労働の実態とは? | 中部日本放送(CBC) | 2022年6月16日 | 【チャント!特集】部活動に特化した組合の紹介も | |
31b | 【部活】顧問の完全希望制を決める | 茨城県立太田一高・附属中 | 2022年1月26日 | ツイッター(鈴木清隆校長) | |
31 | 【部活】「部活問題」に特化した教職員組合、愛知で発足 全国組織化へ アイリス | 毎日新聞 | 2022年1月18日 | ||
30b | 【部活】校長職に保体担当が突出している件 | 文部科学省 | 2022年2月18日 | 御意見・御要望 | JPG |
30 | 【部活】榊原禎宏・浅田昇平・松村千鶴「教科から見た校長職の登用・配置に関する実証的研究−京都府下の公立中学校を事例にして」 | 京都教育大学紀要 | 2009-03 | (114), 87-103 | PDF 教科別に見た校長の人数と比率 |
29h | 【部活】チアリーディングによる障害(11例) | 2021年12月18日 | 12月18日作成 | 日本スポーツ振興センターのデータベースより集計 | |
29g | 【部活】ハンマー投げによる死亡・障害(7例) | 2021年12月17日 | 12月17日作成 | 日本スポーツ振興センターのデータベースより集計 | |
29f | 【部活】熱中症による死亡事故(28例) | 2021年12月16日 | 12月22日更新 | 日本スポーツ振興センターのデータベースより集計 | |
29e | 【部活】那須雪崩死亡事故(部員7名、顧問1名) | 2021年12月16日 | 12月16日作成 | 日本スポーツ振興センターのデータベースより集計 | |
29d | 【部活】落雷による死亡(2例) | 2021年12月15日 | 12月15日作成 | 日本スポーツ振興センターのデータベースより集計 | |
29c | 【部活】学校管理下の災害(部活による死亡) 241 年度別 死因別 競技種目別 |
2021年11月23日 | 11月23日作成 | 日本スポーツ振興センターのデータベースより集計 | |
29b | 【部活】学校管理下の災害より競技種目別(死亡・障害) 死亡総数 1,548, 体育関係 372, 部活 241 (2005年~2019年) |
2021年11月23日 | 11月23日作成 | 競技種目別死亡ランキング 日本スポーツ振興センターのデータベースより集計 |
|
29-1 | 【部活】給与など1.5 億円水増し 吹奏楽連盟、事務局長ら解雇 | 朝日新聞 | 2020年1月27日 | ||
29 | 【部活】吹奏楽部 事故・事件(記事、資料) | 2022年3月26日更新 | 2021年4月21日作成 | 生徒自死13名、顧問自死4名、吹奏楽連盟1.5億不正 | |
28g | 【部活】脱ブラック部活 | 中小路 徹 | 2018年9月 | ||
28f | 【部活】運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン | スポーツ庁 | 2018年3月 | 部活ガイドライン | |
28e | 【部活】ブラック部活動 | 内田良 | 2017年7月 | ||
28d2 | 【部活】高嶋真之「戦後日本の学習塾をめぐる教育政策の変容」 | 日本教育政策学会年報 | 2019年 | (26), 146-155 | |
28d | 【部活】みかづき | 森絵都 | 2016年9月 | 塾を舞台にした戦後教育史の小説 | |
28c3 | 【部活】対外試合基準の変遷(1946~2001 年)【中学校】 | 2022年1月25日 | 2022年1月25日作成 | 出所:神谷拓『運動部活動の教育学入門』大修館(2015) | |
28c2 | 【部活】学習指導要領(中学校・高校)上のクラブと部活動の取扱いをめぐる変質過程 | 2021年12月15日 | 12月15日作成 | 出所:神谷拓『運動部活動の教育学入門』大修館(2015)、254ページ | |
28c | 【部活】運動部活動の教育学入門――歴史とのダイアローグ | 神谷拓 | 2015年12月 | 日本部活動学会 | |
28b | 【部活】「指導死」 | 大貫隆志、武田さち子、住友剛 | 2013年5月 | ||
28 | 【部活】<職場討議資料>部活動の健全な発展と教職員の負担軽減めざして | 全教 | 2008年5月 | 部活動問題 | |
27c | 【跳箱】回転系の技の段階的な指導方法について (台上前転、首はね跳び、頭はね跳び) |
文科省 | 2015年 | 指導資料集 | 「器械運動指導の手引」第2章 実践編第1節 p99 |
27b | 【跳箱】種目別事故件数(小学校)(2013-2020) 跳箱、バスケ、組体操 |
2021年11月18日 | 11月18日作成 | (参考)日本スポーツ振興センター 学校事故事例検索データベース 負傷・疾病別 部位別(2020年度、跳箱) |
|
27 | 【跳箱】跳箱運動の死亡・障害 47件(2005-2019) | 2021年11月18日 | 11月17日作成 | (参考)日本スポーツ振興センター 学校事故事例検索データベース | |
26 | 【ファイアートーチ】愛知トーチトワリング事故(年表、資料) | 2022年3月30日更新 | 2019年10月25日作成 | 2019年7月26日(熱傷・深度2) | |
【組体操】組体操事故(2012年~2020年) | 2022年3月31日 | (参考)日本スポーツ振興センター 学校安全部 学校の管理下の災害 [平成25年版]~[令和3年版] | |||
25 | 組み体操中の児童の脇腹蹴り上げ不登校に 教諭に罰金刑 | 朝日新聞 | 2020年10月9日 | ||
24 | 中崎紫紅『【S支局発】スクープ』 | 開発社 | 2020年8月15日 | 2016年6月、広島大附属三原中における組体操死亡事故をモデルにした自伝的小説 | |
23b | 「組体操で後遺症」損害賠償訴訟“1審判決不服”原告控訴 | NHK 岐阜 NEWS WEB | 2023年3月7日 | 2023年3月原告控訴 | |
23a | 組み体操で後遺症“事故との有意な関連性は認められず ”棄却 | NHK 岐阜 NEWS WEB | 2023年2月22日 | 2023年2月棄却 | |
23 | 14年の組み体操事故 両親が岐阜市に賠償請求 | 岐阜新聞 | 2020年6月17日 | 2014年9月事故、4段ピラミッド、脳脊髄液減少症、2020年3月提訴 | |
22 | 学校における体育活動中の事故防止及び体罰・ハラスメントの根絶について | スポーツ庁 | 2020年2月20日 | 事務連絡 | |
21 | 東大阪市:学校の運動会の組み体操「ピラミッド」について | 東大阪市 市政情報相談課 | 2020年1月9日 | 市民の声の公表(令和元年度) | |
20b | 尾道の「組み体操で負傷」訴訟和解 市が元児童に解決金 120万円 | 中国新聞 | 2022年10月17日 | ||
20a | 危険な技 死亡リスクも 保護者 内容の把握必要―組み体操事故に詳しい西山・大経大名誉教授に聞く | 中国新聞 | 2020年1月29日 | ||
20 | 「組み体操で首痛め入退院」 尾道の元児童が賠償求め提訴 | 中国新聞 | 2020年1月8日 | 2016年9月事故、3段タワー、脳脊髄液漏出症、2019年1月提訴、尾道事故検証メモ | |
19a | 組体操事故306件 神戸市立除く兵庫県内の公立小中学校 | 神戸新聞 | 2020年1月30日 | 兵庫県教委・記者発表資料(2020年1月10日) | |
19 | 都道府県別組体操事故統計(2019年版) | 2019年12月23日 | 12月23日作成 | 2018年度の負傷人数を2017年度と比較 | |
18 | 神戸市:運動会・体育大会における組体操の禁止について | 神戸市教育委員会 | 2019年12月20日 | 報告 | |
17d | 守山の2小 運動会、人間起こし中止 組み体操 保護者「説明が不十分」 | 京都新聞 | 2024年10月19日 | ||
17c | 組み体操「人間起こし」全国で事故多発 専門家「非常に危険」 | NHK NEWS WEB | 2019年11月20日 | NHK東海、関西、兵庫、東京、全国 | |
17b | 組み体操「人間起こし」、3年で事故145件 識者警鐘...このままでは「重大傷害事故が必ず起こる」 | J-CAST | 2019年11月14日 | ニュース | |
17a | 組み体操「人間起こし」16~18年度に事故145件 | 中日新聞 | 2019年11月12日 | ||
17 | 人間起こし(トラストフォール)事故統計 | 2019年11月11日 | 2016年~2018年 | 日本スポーツ振興センターによる情報提供 | |
16l | 「やめる勇気」悩む現場 組み体操事故、神戸で相次ぐ | 産経新聞 | 2019年9月30日 | ||
16k | 組み体操、市長と市教委が大バトル なぜ実施を望むのか | 朝日新聞 | 2019年9月24日 | ||
16j | 組み体操に見直しの動き 見栄え追求で事故相次ぎ 不安感じる場合は中止を | 毎日新聞 | 2019年9月11日 | ||
16i | 組み体操事故件数、全国ワーストは兵庫県 その理由とは | 毎日新聞 | 2019年6月22日 | ||
16h | 「ショーほど危険なものはない」組み体操事故ワースト1位 | 神戸新聞 | 2019年2月4日 | ||
16g | 国連も問題視する「組み体操」が、それでも巨大化しているナゾ(内田良) | 現代ビジネス | 2019年1月31日 | ||
16f | 日本の組み体操、危険性審査へ 国連の子ども権利条約委員会 | 共同通信 | 2019年1月12日 | ヒューマンライツ・ナウ 調査報告書(2017年11月6日) | |
16e | 平成30年度 都道府県別児童生徒の体力順位(公立学校、指定都市を含む) | 2019年1月8日 | 私信 | 平成30年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(スポーツ庁) | |
16d | 組み体操事故3割減少 18年度、兵庫県内公立小中 | 神戸新聞 | 2019年1月7日 | 兵庫県教委・記者発表資料(2019年1月7日) | |
16c | 組み体操事故566件、17年度県内 3年連続全国最多 大経大教授調査 | 読売新聞 神戸 | 2018年12月27日 | ||
16b | 組み体操事故 3年連続全国最多 | NHK神戸 | 2018年12月5日 | 兵庫 NEWS WEB, 動画 | |
16a | 組み体操事故 兵庫が3年連続全国最多 緩い規制も一因 | 神戸新聞 | 2018年12月3日 | ||
16 | 都道府県別組体操事故統計(2018年版) | 2018年11月19日 | 12月15日更新 | 2017年度の負傷人数を2016年度と比較 | |
15e | 組み体操の 2 日後に中 3 生徒が死亡、訴え棄却の遺族は控訴せず 広島県三原市 | 中国新聞 | 2023年5月11日 | ||
15d | 学校側の調査は不十分 広島大付属三原中の組み体操訴訟 遺族の母親訴え | 中国新聞 | 2022年12月21日 | 12月21日に結審、判決は2023年4月26日 | 15c | 2016年広島移動ピラミッド死亡事故を検証する | 大阪経大論集 | 2019年1月25日 | Vol.69, No.5, 01-32 | 頭部障害基準値(HIC値) PDF |
15b | 危険な移動ピラミッド | 2018年9月15日 | 広島大附属三原中学での組体操死亡事故(裁判中) | ||
15a | 運動会のピラミッド「膝立ち危険」 専門家が注意喚起 | 中国新聞 | 2018年5月3日 | 広島大附属三原中学、東京都練馬区石神井西中学、共同通信<ここ> | |
15 | 危険な移動ピラミッドによる膝立ち | 2018年4月21日 | 広島大附属三原中学での組体操死亡事故に関連して | ||
14 | 危険な7段ピラミッド(高校) | 2017年12月1日 | 文科省、県教委への意見、都道府県別組体操事故統計、福岡地裁、福岡高裁の判決 | ||
13d | 組み体操でけが209件 中国地方公立小中、国通知後も頻発 | 中国新聞 | 2017年12月30日 | ||
13c | 県内組み体操事故、前年度比50件増 県教委調べ | 神戸新聞 | 2017年12月25日 | 兵庫県教委・記者発表資料(12月25日) | |
13b | 「組み体操」本紙アンケ 継続55% 中止45% | 神戸新聞 | 2017年12月19日 | ||
13a | 小中学校の組み体操事故件数 兵庫が2年連続最多 | 神戸新聞 | 2017年11月14日 | ||
13 | 都道府県別組体操事故統計(2017年版) | 2017年11月12日 | 2016年度の負傷人数を2015年度と比較 | ||
12 | 広島大付属三原中 「組体操が原因」提訴 | 中国新聞 | 2017年11月2日 | 2016年6月、広島大学附属三原中学で移動ピラミッド(3段)が崩落し小脳出血により死亡 | |
11 | <組み体操事故なくせ>3割減でも5271件 遺族「完璧な安全策はない」 | 東京新聞 | 2017年10月13日 | 1990年相模原4段タワー死亡事故 | |
10 | 1990年相模原4段タワー死亡事故を検証する | 2016年10月21日 | 相模原市立鵜野森中学で4段タワーを練習中に崩落し圧死 | ||
9 | 組体操の事故を検証する | 教育と医学 | 2016年10月 | 80-90ページ | 慶応義塾大学出版会 |
8a | A scientific investigation of risk in large gymnastic formations | 大阪経大論集 | 2017年1月 | Vol.67, No.5, 7-16 | 7の英語版 |
8 | インド最高裁、子どもの「人間ピラミッド」禁止 転落事故相次ぐ | AFP | 2016年8月18日 | BB NEWS | ヒンズー教の祭典で14歳の少年が練習中に死亡 |
7 | 巨大組体操の危険性を検証する― 必要とされる科学の眼 | 日本の科学者 | 2016年9月 | Vol.51, No.9, 32-37, (2016). | 誌面 |
6 | 組体操等による事故の防止について | スポーツ庁 政策課 学校体育室 次世代育成係 | 2016年3月25日 | 事務連絡 | 別添1:組体操による事故の状況 |
5 | 組体操・人間ピラミッドの巨大化を考える | 数学文化 | 2016年3月 | No.25, 12-35, 2016.3 | 編集:日本数学協会、発行:日本評論社 |
4 | 広島県教委の道徳教材に 批判受け削除 | 毎日新聞 | 2016年2月6日 | 道徳教材「組体操」 | |
3 | 都道府県別組体操事故統計(2015年版) | 2015年12月 | 2012年度と2013年度の負傷人数 | ||
2a | 全校生徒1000人で人間ピラミッドをやらされたら | 物理エンジン | 2019年8月5日 | 2および5にもとづく動画 | |
2 | 組体操負荷量計算シート | 2015年10月 | |||
1 | 福岡地裁判決(1990年福岡、頸椎損傷事故) | 判例タイムズ | 1993年 | 822号, 251-261頁 | 1990年福岡県立早良高校で8段ピラミッドを練習中6段目で崩落、1億超円の損害賠償判決(1993年5月11日) |
0c | 子どもの権利条約 | unicef | 1989年 | 文部科学省:児童の権利に関する条約 | |
0b | 学校保健安全法 | 電子政府の総合窓口 e-Gov | 1958年 | 昭和三十三年法律第五十六号 | 第三章 学校安全(第二十六条―第三十条) |
0a | 国家賠償法 | 電子政府の総合窓口 e-Gov | 1947年 | 昭和二十二年法律第百二十五号 | |
0 | 組体操 | Wikipedia |