プロフィール
  

現職 大阪経済大学 名誉教授
略歴 1948年 滋賀県に生まれる
1967年 滋賀県立膳所高等学校卒業
1971年 京都大学 理学部 数学科卒業
1971年〜1985年 日本アイ・ビー・エム(株)にてシステムズ・エンジニアに従事
1985年 大阪経済大学 経営学部に転任、「情報処理概論」を担当
1989年 同 助教授
1995年 同 教授
2005年 イギリス・ケンブリッジ大学客員研究員、ミレニアム数学プロジェクト(MMP)に参加する
2013年 京都大学 理学研究科 客員研究員
2019年 大阪経済大学 情報社会学部 教授 を退官
専門分野

情報数学、数理学

情報処理に関する一般研究。数理科学、とくに身の回りの不思議な現象すべてに関心がある。これまでに、電子体温計の研究、ブーメランの飛行力学についての研究がある。最近は、自然の中にひそむ「5」の謎について調査、研究している。

その他

日本ブーメラン協会名誉理事
ブーメランの研究と普及活動に熱心で、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌などで何度か紹介される。NHK総合「オモシロ学問人生」(1998年11月3日)がある。
マスメディア関係を参照)

日本ブーメラン協会(JBA)
アメリカ・ブーメラン協会(USBA)
世界ブーメラン連盟(IFBA)

実用新案(特許)3点
朝日新聞社主催「第3回朝日創作おもちゃコンクール」審査員特別賞(1987年)

趣味 文学・歴史、フルート
座右の銘 好奇心と探求
教育
 担当科目 情報数学T・U、情報リテラシー基礎、基礎演習、演習TUV、卒業研究
 その他 高等学校数学教科書(三省堂)執筆、「数学T・A」「数学U・B」「数学V・C」
研究

 所属学会
日本数学協会 (理事)
形の文化会

数学教育協議会
主要業績

著書

11)50 Visions of Mathematics, Oxford University Press, May 2014, ISBN978-0-19-870181-1.

10)The Mysterious Number 6174: One of 30 Amazing Mathematical Topics in Daily Life, Gendai Sugakusha, Osaka University of Economics Research Series, Vol. 79, July 2013.

9) 『数学を楽しむ』現代数学社、2007年
8) 『自然界にひそむ「5」の謎』 筑摩書房、1999年
7) 『ブーメランはなぜ戻ってくるのか』ネスコ、1994年
6) 『人とヒトデとサッカーボール―生活の中の数理を解く』三省堂、1994年
5) 『電子体温計の研究―微熱や低体温で悩むあなたに』法律文化社、1994年
4) 『サイエンスの香り―生活の中の数理』日本評論社、1991年
3) 『話題源数学』(共同執筆)東京法令出版、1989年
2) 『くらしのアルゴリズム―情報処理の周辺』ナカニシヤ出版、1989年
1) 『卵はなぜ卵形か―生活の中に数理を見る』日本評論社、1986年

論文・記事・その他

『数学セミナー』(日本評論社)『現代数学』(『BASIC数学』『理系への数学』)(現代数学社)『数学教室』(国土社)『数学教育』(明治図書)『数理科学』(サイエンス社)『無限大』(日本IBM)『日本の科学者』(日本科学者会議)『大阪経大論集』(大阪経大学会)その他などに多数


社会的活動

その道の達人派遣事業・その他(日本理科教育振興協会主催、文部科学省委嘱)2004年〜2008年

戻る