エレガントな解答をもとむ 『数学セミナー』(日本評論社)

      『数学セミナー』(日本評論社)ホームページ       『数学セミナー』に掲載された記事(1976年〜)

    一覧
    No. 問題 掲載年月 解答・掲載年月 解答・講評(巻・号・頁) 備考
    1 エレガントな解答をもとむ(1) 1992年8月 1992年11月 Vol.31, No.11, 106-107 単位分数の和が1 27 solutions, table
    2 エレガントな解答をもとむ(2) 1994年6月 1994年9月 Vol.33, No.9, 94-99 サッカーボール
    3 エレガントな解答をもとむ(3) 1995年12月 1996年3月 Vol.35, No.3, 96-99 ブーメランの重心
    4 エレガントな解答をもとむ(4) 2005年3月 2005年6月 Vol.44, No.6, 84-87 パズル・ペントミノ類似
    5 エレガントな解答をもとむ(5) 2006年6月 2006年9月 Vol.45, No.9, 95-100 バーンサイドの補題  Q5 講評・図4改訂2016.7.4
    6 エレガントな解答をもとむ(6) 2008年1月 2008年4月 Vol.47, No.4, 94-98 カタラン数
    7 エレガントな解答をもとむ(7) 2008年12月 2009年3月 Vol.48, No.3, 95-97 周長と面積が等しい5つの三角形
    8 エレガントな解答をもとむ(8) 2010年1月 2010年4月 Vol.49, No.4, 98-102 トレミーの定理
    9 エレガントな解答をもとむ(9) 2010年10月 2011年1月 Vol.50, No1, 96-98 平均待ち時間
    10 エレガントな解答をもとむ(10) 2011年12月 2012年3月 Vol.51, No3, 101-104 V(n)=4^n
    11 エレガントな解答をもとむ(11) 2013年1月 2013年4月 Vol.52, No.4, 87-91 三角形三色問題(Triangle 3 Colors)
    Humble's prediction , Nishiyama's triangle
    12 エレガントな解答をもとむ(12) 2014年1月 2014年4月 Vol.53, No.4, 90-92 セパタクロー・ボール(6色) Q , QA
    X エレガントな解答をもとむ(出題)で学んだこと 2014年7月    −  No.74, 76-77 『初等数学』
    13 エレガントな解答をもとむ(13) 2015年3月 2015年6月 Vol.54, No.6, 86-89 皆既月食2014
    14 エレガントな解答をもとむ(14) 2016年2月 2016年5月 Vol.55, No.5 ソロバンの桁が揃う(55, 66, 666), Ref2
    15 エレガントな解答をもとむ(15) 2017年7月 2017年10月 Vol.56, No10, 82-86 組体操
    16 エレガントな解答をもとむ(16) 2018年6月 2018年9月 Vol.57, No.9, 93-96 百ます計算
    17 エレガントな解答をもとむ(17) 2019年11月 2020年2月 Vol.59, No.2, 87-89 指ハブ
    18 エレガントな解答をもとむ(18) 2021年12月 2022年3月
    2022年5月
    Vol.61, No.3, 83-87
    Vol.61, No.5, 107 訂正
    ジョーカー・ブラックジャック